2023.07.26
KIDSおしごとランドとは
子どもたちが楽しみながら仕事を学び、体験できるイベントです。
子どもたちの将来の可能性は無限大。いろいろな仕事を知りイキイキとその仕事に関わる講師たちと触れ合うことで将来の「仕事へのワクワク」を育むことができます。
そして親にとってあっという間に過ぎてしまう子どもと一緒に過ごす時間。子どもの体験する真剣な表情やキラキラした眼差しを見ながら、親子一緒に楽しい思い出を作ってほしいという願いを込めて開催しています。
お知らせ
-
-
2023.07.23
飛行機のおしごと体験推奨年齢引き下げについて
-
2023.07.21
KIDSおしごとランドご参加の皆さまへ(駐車場と持ち物について)
-
2023.07.10
空席のご案内
-
2023.06.29
増席のお知らせ
- 入場無料。ブースによって材料費がかかります。
- 受付開始は10:00~となります。参加回15分前には受付においてください。
- 材料費のかかるブースについては当日受付にてお支払いいただきます。
- 複数の体験にお申込みの場合、希望ブースの時間にかぶりがないかのご確認と移動時間を考慮した時間でご予約ください。
- 未就学児の体験には保護者の方の付き添いをお願いします。
-
キャビンアテンダント
グランドスタッフ- 推奨年齢小学校1年生以上
- 材料費無料
- 体験時間約40分
-
先生キャビンアテンダント:
全日本空輸株式会社
客室乗務員 飯澤 美憂さん
グランドスタッフ:
秋北航空サービス株式会社
木村 小百合さん
-
整備士
グランドハンドリングスタッフ飛行機に関するクイズや飛行前の準備、整備のおしごとを学ぼう!
- 推奨年齢小学校1年生以上
- 材料費無料
- 体験時間約40分
-
先生整備士:
全日本空輸株式会社
大館空港所長
中谷 基幸さん
グランドハンドリングスタッフ:
秋北航空サービス株式会社
大木遥佳さん
-
お花屋さん
好きなお花でドライフラワーのハーフリースを作ろう!お部屋のドアに飾っても可愛いよ♪
- 推奨年齢3歳から可
- 材料費500円
- 体験時間約40分
-
先生花工房Field Canvas
石井 南先生
-
ネイリスト
ネイルチップにマニキュアとキラキラのストーン付けてみよう。チップは取り外し可能だから、いつでも楽しめるよ。
- 推奨年齢3歳から可
- 材料費500円
- 体験時間約30分
-
先生Nailconcierge
岩見 しのぶ先生
-
マジシャン
リングチェーンマジックに挑戦!マジック道具はプレゼント。家族やお友達に披露してね。
- 推奨年齢3歳から可
- 材料費500円
- 体験時間約30分
-
先生手品家
ヨッシー先生
リラ先生
-
似顔絵師
家族の似顔絵を描いてみよう。似顔絵師が上手に描けるポイントを教えるよ。
- 推奨年齢3歳から可
- 材料費無料
- 体験時間約30分
-
先生似顔絵師おさ先生
-
パン屋さん
もちもちのコッペパンに好きな具材をはさんで、自分だけのコッペパンを作ろう。作ったパンはその場で食べれるよ。
- 推奨年齢3歳から可
- 材料費500円
- 体験時間約30分
-
先生ハチトニ製パンの皆さん
-
武芸道-剣士-
刀をふって剣士になろう。新聞の一刀両断にも挑戦!
- 推奨年齢小学校1年生以上
- 材料費無料
- 体験時間約45分
-
先生武芸道 結 -MUSUBI-
師範 谷代浩幸先生
指導補佐 結井先生

予約なし参加OKコーナー
-
飛行機のおしごと 制服着用
パイロット、キャビンアテンダント、整備士の制服を着てみよう!
- 時間11:00~16:30
- 先生全日本空輸株式会社 秋田支店の皆さん
-
大館市職員
大館市役所のおしごとをクイズなどで体験しよう。
はちくんも遊びに来るよ!- 時間11:00~
- 先生大館市役所の職員の皆さん
-
消防士
大型消防車や救急車に乗車してみよう。
- 時間13:00~16:00
- 先生大館市消防本部の消防士の皆さん
-
警察官
白バイやパトカーに乗ってみよう。ミニ制服もあるよ!
- 時間11:00~12:00
- 先生大館警察署の警察官の皆さん

参加無料秋田県警察音楽隊のステージショー
秋田県警察音楽隊の楽しい演奏会とカラーガード隊による演舞をお楽しみいただけます。
開催時間 12:40~13:20

※観覧は無料ですが観覧スペース確保のため、観覧ご希望の方は下記から観覧予定合計人数をお知らせください。


空港や飛行機の中でのおしごとを体験してみよう!
スカーフ巻き体験用のスカーフまたは大人用の大判ハンカチをご持参ください。